あのときのログ

思ったこと、経験したことを忘れないようにするためのメモ。

Joi本「テクノロジーが予測する未来」を読んだ

表題の通り。 全体的な感想はブクログに書いて放流済みだが、こちらにも編集して残しておく。 対象の書籍はこちら。 テクノロジーが予測する未来 web3、メタバース、NFTで世界はこうなる (SB新書)作者:伊藤 穰一SBクリエイティブAmazon 全体的な感想 購入し…

”テック企業はアジャイルなんてやっていない”とは(「ユニコーン企業のひみつ」読書メモ)

タイトル通り、前から読みたかった「ユニコーン企業のひみつ」をようやく読んだので、気になった部分をメモがてら残しておく。 ユニコーン企業のひみつ ―Spotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方作者:Jonathan RasmussonオライリージャパンAmazon 脈絡も…

ポッドキャストの聴き方、よく聴いてるエンジニア向けポッドキャスト

はじめに 少し前に、聞いているポッドキャストの公開をしているブログをいくつか見かけたので、自分もよく聴いてるポッドキャストを、エンジニア向けのものを中心に書き出してみようと思う。 またその前に、改めてポッドキャストのメリットや、自分がどんな…

Web3.0 もとい Web3

はじめに 2021年はビットコイン、NFTなどのキーワードが一般向けのニュースにも登場し、暗号資産取引所のTVCMが流れるほど仮想通貨(やっぱり暗号資産より合ってるように思うので以降こちらで統一)が盛り上がっている。 個人的に昨年頃から仮想通貨に興味を…

「アジャイルなチームをつくる ふりかえり ガイドブック」を読んだ

少し前に読んだ本のメモ。 動機 チームで開催されるスプリントレトロスペクティブ(以下、レトロ)に何となく参加してる気がする レトロというよりKPTに参加している気がする レトロの目的・進め方を自分はちゃんとわかっているのか ふりかえりをすべきとよ…

まだパスワード管理で消耗してるの?Bitwardenを使ってみた

bitwarden.com Top画面イメージ パスワードってどうやって管理している人が多いのだろうか。 ブラウザやスマホのパスワード管理機能を使っている人はかなり多いと思うが、満足しているだろうか。 自分はここ1年ほど感じていた課題感からパスワード管理ツール…

技術サイト&ブログのRSSフィードまとめ

社内で技術系記事の情報の共有をしようと思い、slackに簡単に連携できるという理由でRSSを漁ってみた。 Google Reader が2013年になくなり、個人的に使ってたlivedoor Readerも2014年になくなり、RSSがほとんど抹殺されて久しいので、今どきRSSフィードなん…

「Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち」を読んだ

先日から個人的にフルサイクル開発のことを色々と調べる機会があり、Qiitaに以下の記事を書いたのだが、 qiita.com この中でほんの少し触れたVOYAGE GROUPの例について、情報源である「Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち」に書か…

MacVim、Atomのvim-modeでEsc時にIMEをOFFにする方法

やり方を忘れてしまい新しいPCSierraでどうすんだっけ、と思い調べると、殆どが Karabinerによる設定方法ばかり。 最近Karabiner-Elementで対応できる様になったというのも見たのでいいんだけど、できればKarabiner無しでどうにかなんないかなぁと思ってたら…

このスケジュールで問題ないですか?

英文でスケジュール打診をするメールを書いているときに 「来週●月●●日以降に始めたいんだけど、問題ない?」と書こうとして、 ”問題ない?”の部分をどう書こうかなぁ・・・と思い調べてみたところ、 ちょうどよいフレーズが紹介されていた。 うまくハマった…

Workflow Engines Night 参加メモ

開催日:2017/6/7 場所:DMM.comラボ 六本木オフィス 『StackStorm ワークフローエンジンによる運用コスト・リスク低減の取り組み』 株式会社DMM.comラボ 大山 裕泰氏 StackStorm Contributor StackStorm AWS maintainer 発表資料 digdagじゃなく別のWorkflo…

Macにpython3開発環境を構築する (pyenv導入)

手元のMacbook airにpython3環境を構築したいが、標準で入っている2.x系を変えてしまうのは他にどんな影響が起きるか分からないのでイヤ。 であれば、node.jsのnvmや、rubyのrbenvなどのように、複数バージョンをインストールして切替可能な方法でインストー…

Excel関数で重複を除いた件数を数える

Excelに集計された3階層構造くらいのデータを、2階層目くらいのIDで count distinct 的なことができないかなぁ・・・と思っていたら、やっぱりあるんですね。関数として用意されていなくても計算する方法が。 =SUMPRODUCT(1/COUNTIF(範囲,範囲)) なんでこれ…

CentOS6.5でlocaleを追加する

VagrantでCentOS6.5を使っているが、python環境を構築中、pipでdateutilをインストールしようとしてlocale.Error: unsupported locale settingが発生。普通にja_JP.utf8を使っていて特殊なものは使っていないつもりだったのだが、なぜロケールエラーが。。。…

Elasticsearchの過去データパージ

主にログ可視化環境で使うことが多いElasticsearchだが、取り込むログの量が多いとあっという間にDISK容量を圧迫してしまう。 Elasticsearchの古いデータの削除はcuratorを使って行える。 以下を参考にインストールし使ってみる。 利用にはpython & pip が必…

git commit でコメント間違えたら

Gitあるあるだと思いますが、コマンドラインで git comit -m "..." で日本語入れるつもりで書いて変換のつもりでEnterしたら、あれっ! うわ、私のコメントダサい。。 そんな時には・・・えーっと、どうするんだっけ。。 そんなgitで困ったときに使いたい、…

VagrantでElasticsearchクラスタを作ってみる

まえがき FEK(fluentd + Elasticsearch + Kibana)によるログ可視化環境を試しに組んでみたところ、ログ検索を担当するElasticsearchが一番のボトルネックだった。 Kibanaのダッシュボードにいくつも定義されたグラフから来る複雑なクエリのお陰でCPU、メモ…

crontab内のコマンドラインでの%(パーセント)の扱い

crontabそのものをcronで毎日日付つきでバックアップしようと思って仕込んだら全然うまく行かなかった時に調べて見つけた、神の啓示。 dateコマンド と crontab の コマンドライン中の %(パーセント)記号 - keigoiの日記 すっごくスッキリしたことは覚えてる…

ソースコンパイルしたPHPに後からpdo_pgsqlをインストールする

PHPからPostgresqlに繋ぎたいので、ソースコンパイルしたPHP環境(今回の例では5.4.7)に、pdo_pgsqlをインストールして下さいと頼まれた。 PHP環境の構築や拡張モジュールなどには正直なところ全く詳しくなかったので、 どうやるのか、あまりに見当つかない…

1時間ごとにlogrotateする方法

ログファイル管理はlogrotateを使って週1回または1日1回ローテートするように仕掛けたらひとまずOK。だいたいのケースでは。 が、普通に設定したら最短で1日1回しかローテートできないので、ログファイルが数百MB、数GBと大きくなる場合にはOKとは言えない。…

Gitでリモートブランチをローカルにチェックアウトする

今のところ頻繁にやる作業ではないため、忘れがち。 なんだっけ・・・とググってたらドンピシャだったので備忘録代わりに貼らせて頂きます。 リモートのgitブランチをローカルにチェックアウトする - sessanの日記sessan.hatenablog.com

新人アドテクエンジニア向け学習コンテンツ

インターネット広告の会社に勤めているのですが、5月に配属されてきた新卒のエンジニアの卵に、「どうやって勉強すればいいですか?」と聞かれたのと、以前何人かに「どうやって情報収集していますか?」と聞かれた経験があったので、まずは参考になるサイト…

JAWS DAYS 2015 参加レポート

JAWS DAYS 2015 に参加してきました。 jawsdays2015.jaws-ug.jp 昨年は都合が悪く行けなかったので、初めての参加。 会場の雰囲気はこんな感じ。 ウワサのAWS麻雀と、AWSカルタも。 人気のセッションは立ち見だったので簡単になってしまったけど、以下、備忘…

EC2起動時の自動セキュリティアップデート(yum update)を無効にする方法

Launch Instanceする際、「Configure Instance Details」の「Advanced Details」にある、 ”User data”に、textで(As text) 以下を入力 #cloud-config repo_upgrade: none これで、AMIから起動したらPerlのバージョンが上がってた! ・・・というトラブルを回…

limits.conf の soft / hard について

soft limit / hard limit の理解について曖昧だったので、おさらいしました。 そもそもOSのどこで設定していたんだっけ、というところから。 ◇/etc/security/limits.confに関するメモ http://open-groove.net/linux/memo-etcsecuritylimits-conf/ 定義は明快…

エンジニアのためのミスを減らすチェック方法

1年目の新人に、サーバのキー(ハッシュ文字列)20個あまりを ファイルサーバに保管するようお願いしたのですが、 文字列のキーをコピペしてく作業なので、きっと間違いが出ると思い、 他の人にもチェックしてもらったところ、やはりミスがありました。 具体…

【感想】MySQLのパフォーマンスに関する記事を読んで

以下の記事を読んで自分なりに解釈&所感。Yakst - MySQLの大きなテーブルでのパフォーマンスを改善する10の方法 1.MyISAMではなくInnoDBを使う。 →MySQLのチューニングとしてはまぁ普通の考え。 「古い時代のアーキテクチャ」とか「ファイルシステムに毛が…

靴紐の通し方

年始の買い物で革靴を買ってきた。家に帰って箱から出し、靴紐を抜いてイチから通す。やれやれ・・・ ちょっと待て。いつも思うんだが、なぜ新品の靴の紐はこんなメチャクチャな通し方してあるんだろう?ディスプレイの都合上?でもそれにしちゃ、履くときと…

s3fs と s3cmd

EC2からS3に大量のログファイルを保存するために ・s3fs(正確にはs3fs-c) ・s3cmd の2種類を使っていたがどちらも一長一短という感じで、悩みが。 【それぞれの特徴】 ・s3fs (長所)ファイルシステムとしてマウントしローカルファイルのようにcpなどの操…

言語を覚えるのにぜひ参照したいリンク集ページ

ネット広告の技術について調べている最中、こんなのをみつけました。 これからどれかの言語を手っ取り早く覚えたい人には、最適なのではないでしょうか。俺も PHP、Perl、Rubyあたりは覚えたいと思っていたので、ここに残しておこうと思い。高速でプログラミ…